「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧
-
-
犬の嫌がる音!ストレスを与えない為には
2019/06/28 -犬
犬と私たち人間との生活の中での避けられないものの中に、生活音の問題がありますね。 犬は人間に比べ聴覚が発達している為、人間には何でもない音でも犬にとっては大変なストレスを与 ...
-
-
犬の目にゴミが入ってる!正しい対処の方法
2019/06/27 -犬
犬の目は人間に比べると顔の比率から考えると大きいですよね。 そのせいではないでしょうが、目にゴミが入っていることが多々あります。 私たちだとゴミが入っているとすごく気になり ...
-
-
愛犬は分離不安症?予防と対策
2019/06/22 -犬
犬を飼い始め、愛情をこめて接する。そして注いだ愛情にこたえてくれる愛犬。 自分が移動すればちょこちょこと付いて回り、飼い主の姿が見え無くなれば吠えて探し回り。 そんな愛犬の ...
-
-
犬の肉球を怪我した時の対処法とケア
2019/06/20 -犬
ワンちゃんの肉球ぷにぷにと柔らかくつい触ってしまいたくなる所です。 ですが、ここは犬にとって重要な器官です。 更に、ワンちゃんの自身がしきりに肉球を舐めている ...
-
-
犬の寂しさ表現
2019/06/19 -犬
犬が「寂しい」と感じた時にはどんな行動をとるのでしょうか? 放っておくと後々大変なことになるかもしれません。 その表現のいくつかをご紹介してみたいと思います。 ...
-
-
犬に与えるおやつの量と回数は?
2019/06/18 -犬
愛犬が喜んで食べているのを見ると、幸せな気持ちになります。 でも、おやつをあげることでも注意することがあるのです。 犬に与えるおやつの適切な量 ...
-
-
スイカを犬に与えて夏バテ防止⁈
2019/06/16 -犬
人間と一緒で犬も夏バテをして、食欲をなくしたりしてしまう子も居ますね。 そんな状態をほっておいても良いことはありませんので、何とかしてご飯を食べてもらいたいとお悩みの飼い主さんも多いと思 ...
-
-
犬にトマトを与えても良いの?
2019/06/15 -犬
「トマトにはアルカロイドが含まれているから犬に与えてはいけない!」ということをよく聞きますが、本当のところはどうなのでしょうか? 結論から申し上げれば、 犬に ...
-
-
犬の歯磨きの頻度は?
2019/06/12 -犬
犬の歯磨き 必要なことは解っているけど、どのくらいの頻度ですれば良いのだろう。 毎日必要なの? 正しいデンタルケアをしないとワンちゃんのみならず ...
-
-
犬の脱水症状の原因と対策
2019/06/09 -犬
夏の暑い時期に起こしやすい「脱水症状」。 気を付けなければなりません。 どんな時に起こしやすいのでしょうか? 犬が脱水症状を起こすと、どんな症状 ...